2020年から学習指導要領が見直され、小学校・中学校での英語教育が大きく変わることになりました。
これからの小学校の英語教育は「小学3年生からの必修化」2020年度に小学5年生からの教科化が完全実施されます。
「必修」とは文字通り必ず小学校で教えられなければならないということ。

「
教科」とは、テストが行われて
通知表に数値による成績がつくということです。
こちらでは1歳からアルファベットの雰囲気に、小学生を中心に英語、英会話に慣れ親しんで子どもが英語を学ぶ環境を提供することを目的に3つのメソッドをご案内しています。
七田式35日でバイリンガルになる
45年間で延べ39万人以上
3カ国で七田式教室を展開し生徒数50,000人を抱えている世界的な幼児教育研究所

子どもを英語を学ぶ環境に置いてやれば、
子供はその環境から勝手に
英語を吸収していくからです。
あなたがすることは
「子供が英語を学べる環境」 を作ってあげること
あなたがすることは
「2つの英語のスイッチ」を入れてあげること
【バイリンガル・スイッチ】といいます

実は、子供は日本語と英語の区別が付いていません。
そもそも、子供は日本語の文法を正しく理解しているでしょうか?
子供は「音」として英語を大量にインプットしていくのです。

学生時代にホームステイを経験し、聞く力、話す力の重要性を痛感した私は、
子供たちが、1日目、2人共CDを聞きながらイラストにくぎづけ!!これほど集中して聞くのかと驚きました。
2日目以降は車内でかけ流していると、4日目には長男はCDを真似て話すようになり、
1歳の次男は驚く時に「WOW!!」と何度も言うようになりました。
日本語→英語→早いスピードを聞くことで耳が慣れ、勉強というよりもBGMのような感覚で学べることは魅力だと思います。
栃木県 渡部理江さま

「幼稚園で習う英語は難しいからつまらない」と言っていた娘でしたが「7+BILINGUAL」のテキストの文字を読むのではなく、イラストを見ながらCDを聞くことで
よりその場面を想像しながら聴けるようです。
覚えてくると、より楽しくなってくるのか、だんだんと英語を喋ってくれるようになりました
単語だけを言うのではなく、きちんとした文章を喋った時にはびっくりでした。
千葉県井上里香さま

初日は、一体何だ?と言ったような顔つきでしたが、数日経つと単語をつぶやくようになりました。過去に聞いたことのあるセンテンスはスッと入ってくるようで一緒に言っています。
まるで、会話に参加しているようです。やはり、繰り返して聞くことは意味があるんだなと感じました。楽しみながら、子供の可能性を信じ、右脳パワーを信じてやっていこうと思います。
神奈川県 はるあママさま

【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式> |
  |
「七田式35日でバイリンガルになる」の特徴
・1日7分〜。CDの音声を聞いて、その通りに口に出すだけ ・右脳を活性化させて、より効率的な英会話学習が可能 ・1日分のレッスンを4回学習する七田式独自の『400%学習法』
・物語の中で英会話フレーズを完全記憶 ・無料の7大特典にはお子さんが自ら英語に夢中になる ・追加料金一切なし!
|
価格 |
補償 |
保証 |
29.800円 |
CD紛失破損を無期限・完全補償 |
60日間全額返金保証 |
|
ヒューマンアカデミーは小学生で英検合格
ヒューマンアカデミーは、「英語で対話する」ことに重きを置いた学習メソッドです。

予習:日本人講師による文法・単語の基礎レッスン
実践:外国人講師とオンラインのマンツーマン対話(外国人講師を独り占め)
復習:英会話のあとに日本人講師と振り返り&定着
・基礎学習もしっかり指導
・英語4技能をおさえたバランスのいい授業
・学校授業で不足する英会話も補い、
(文部科学省指導要領に沿って作られたテキストを使用!)
・総合力が身に付くレッスンです。
入会までの流れ
@無料資料請求
A1回分・60分無料チケット
B正式申し込み
だから安心!

外国人の先生と話すのが初めは緊張した。先生が面白くて楽しかった。
(Kちゃん)

同じHelloでも、先生がいろいろな言い方をしていて、Helloにもいろいろな種類があることがわかった。(M.H君)

学校の授業が簡単と感じるようになりました。(Sちゃん)

むずかしい単語の発音を、何度も教えてもらって言えるようになったのがうれしい!(M君)

話す機会を増やすことで、全体的な英語力を向上させたいと思ったからです。(Rさん)

子ども英語塾のヒューマンアカデミーランゲージスクール |
  |
ヒューマンアカデミー3つの特徴
@成績アップに役立つオリジナル教材
A外国人講師とオンライン(産経オンライン英会話) 1対1のマンツーマンでエクササイズ
B全部コミコミのお月謝制の追加料金一切なし
|
価格 |
レッスン |
追加料金一切なし |
¥10.000・ |
週1回(1時間)レッスン×4回 |
教材費、諸費用込み |
|
PEPPY KIDS(元気な子どもたち)
ペッピーキッズクラブの英会話レッスンはすべて英語

子どもたちは日本語、英語といった区別なく
生活環境によって言葉を覚えていきます。
4回のレッスンを1タームと設定し
外国人講師+日本人講師との英会話レッスンが組み込まれています。
これからは英語でのコミュニケーションでの「質」が問われる時代です
ディベート能力、プレゼンテーション能力…。

ペッピーキッズクラブ世界中の人々との意思疎通を目標にしています
講師陣は、アメリカ、カナダなどの英語圏や、フィリピン、ジャマイカ..。
定期的な保護者様のレッスン参観や懇談会の場を設けています
ペッピーキッズの声

ほんぼう みずき ちゃん(中1)
成績表は、苦手な部分が一目で分かり、学習のアドバイスなどがあるので、今後の学習の目安になってよかったです。
おかげで英検4級にも見事合格しました。現在は、英検3級に向けて頑張っています。

ちば おうらい くん(5歳)
(担任の先生からのコメントです)
はじめは女の子ばかりのクラスでみんなのマスコットのようで恥ずかしそうにしていましたが、毎回のピクチャーカードを少しずつ増やし今では毎週10枚すらすら発表し、クラスからも一目置かれる存在に。
ペッピーキッズクラブでは、“チャレンジできる子ども” “コミュニケーションがとれる子ども” “生きる力を持つ子ども”
そんな真の国際人を保護者のみなさまと一緒に育てていきます!

ペッピーキッズクラブ |
  |
ペッピーキッズクラブの特徴
・オリジナル発音メソッド ・お子様の「成果」を「実感」できるレッスン参観 ・「ご自宅」でも「楽しく」英語が身につくオリジナル教材
・国内・グアムイベント ・小学生留学 ・春のカナダ留学
・1歳〜高校生までの学齢別コース
|
コース |
レッスン時間 |
講師 |
小学生低学年コース |
1回60分・週1回 |
日本人講師、外国人講師 |
|
J-SHINE認定の教育機関
ペッピーキッズクラブは、小学校での英語指導者育成を支援するNPO団体「小学校英語指導者認定協議会(J-Shine)」によって資格認定された団体です。小学校での英会話・英語教育に良質な英会話講師の育成にも力を入れています。
学習指導要領が見直され、2020年から小学校・中学校での英語教育が大きく変わることになりました。
そのための移行措置として、2018年から段階的に英語活動および英語科目が導入されます。
私のイチオシは七田式「35日でバイリンガルになる」です。
「子どもを英語を学ぶ環境に置いてやれば子供はその環境から勝手に英語を吸収していくからです。」
というフレーズが一番しっくりくるからです。
ですから早いに越したことはありません!!幼児期の七田式「35日でバイリンガルになる」をお勧めします。